人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何でもない日常を綴ります。食べ物や動物、アロマ他。


by shieko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ココナッツフラワーパン

ココナッツフラワーパン_b0193762_15384628.jpeg

朝起きて、最初にすることはお湯を沸かすこと。
そして、朝食の準備。
しっかりいただきます。食べないとエネルギーが出てこないの。
特に冬は食べることで身体が温まるので、私には必須。

私の朝食に欠かせないのが、ココナッツフラワーパン。
これにハマっていて毎朝いただいてます。
小さなまあるいかわいい形で、それだけで幸せ感満載。

昨日焼いたのは反面が少し白いな。向きを変えてもう少し焼いても良かったかも。
これ、美味しいんですよ。
そして、黒ごまとオリーブオイルと少しの塩を混ぜ混ぜしたペーストをのせます。
このペースト、とてもシンプルで美味しいので、良質のオリーブオイルをぜひ使って是非お試しくださいね。

朝ごはんが終わると、ワンとともに散歩にゴー!
早咲の桜はすでに開花していて、嬉しい春の兆しです。
毎年、忘れずに花を咲かせてくれる自然にありがとうって言いつつ、ガシガシ歩きます

写真は早咲の桜です。
可愛かったな。
ココナッツフラワーパン_b0193762_15351769.jpeg























# by shiekona | 2022-02-27 16:02 | 日常 | Comments(0)

研修会とお弁当

研修会とお弁当_b0193762_15141564.jpeg

先日のアロマの研修会では、お昼のお弁当も共にさせていただきました。
このお弁当は私の中で一押し。一度食べたら二度食べたくなるお弁当なの。ぜひお試しくださいね。
などと、弁当会社の回し者のようなブログとなっております。はい。

アロマ研修ではトリートメントをしあったり、先生に技術面のチェックをしていただいたり、思いのシェアをしあって免疫アップしたりと内容豊富。
癒すお仕事は、まずは自分を大切にして元気でいるってことが何より大切なのです。
最後にはラベンダーの香りがどんどん澄んできて、柔らかく穏やかで、ジャスミンのような香りに変化していました。嬉しかったあ。
忙しい毎日を過ごしすぎてマイナスを抱えていると、この香りが全く違う香りに変化してしまうから。。。
気をつけなくっちゃって思います。








# by shiekona | 2022-02-19 15:31 | アロマ | Comments(0)

梅の香り

梅の香り_b0193762_13062388.jpeg

雪が降ったって、雨が降ったって、時期が来ると梅は咲き誇るのですよね。
今日の空は真っ青。近所の公園にある梅は天に向かっていっぱいの花をつけてくれてます。

私にとって梅の花の香りは幼い頃の懐かしい香りなのですが、皆様はいかがですか。
人にはそれぞれ香りの思い出ってありますよね。
私はこの香りをかぐと、一瞬にして幸せホルモン全開になります。
なので、梅を見るとなんとしてもかぎたくなるのです。

梅はあまりに儚い香りなので、鼻をググッと近づけないとわからない時と、風に乗ってふわっと香る時があります。今日は風もなく、全く香らず。 

しかも高い位置で咲いているので、背伸びしてみてもダメ(涙)
助走して飛び上がったら、少しでも近づくかもと思ったけれど、この歳ではどうなんだろう。。。
はたから見ても残念な姿に見えちゃうんだろうな(笑)

梅の木はお花をつけてない時は、ほとんど枯れているように見えて、大丈夫かい!とツッコミを入れたくなるのですが、
実はそんなこと全くなくて、毎年エレガントに優しく、穏やかに咲いてくれます。

そっか、人も同じで年齢とともに外見は違ってきても、内面にもつ暖かな思いや優しさ、強さはおんなじに持っていますもんね。
今日も頑張ろうと思えたひと時でした。

さて、今日からスクワットでもして、足腰鍛えようっと。

アロマトリートメントの相談はお気軽にね。
シエコ











# by shiekona | 2022-02-16 13:28 | アロマ | Comments(0)

ただいま!

ただいま!_b0193762_15331155.jpeg



ただいま!

2022年2月2日、exciteブログに戻って来ちゃいました(笑)まさに、ただいま〜!という心境です。
これから少しづつAromaのお話、そして日常を綴っていけたらと思います。いつもお読みくださってありがとうございます。

写真の薔薇は2022年のお祝い(新年)にいただいた義姉夫婦からのプレゼント。赤い薔薇なんて滅多にいただくことがないので、大感激。過去に一回だけ大量の薔薇をいただき恐縮した思い出があります。確か30数年前(汗)。あの頃は若かったなあ。





# by shiekona | 2022-02-02 15:49 | 日常 | Comments(0)

ブログが引越しました。

こんにちは、Shiékoです。
いつも私のつたないブログを訪れてくださって、本当にありがとうございます。
2012年となり、気持ち新たに、ブログも新しくすることにしました。

ブログが引越しました。_b0193762_20144013.jpg

新しいアドレスは、こちらです。
http://shieko.com/

これからも、おひまな時、私を思いだしてくださった時、どうぞ遊びにきてください。
ナオともども、お待ちしています。
これまでも、そして、これからも、ありがとう!

            2012年1月12日 Shiéko
# by shiekona | 2012-01-12 20:15 | Comments(2)