お正月
2012年 01月 02日
新年明けましておめでとうございます。
元旦はボーイズと私たちで母宅へ。
毎年参加してくれる美容院ハーフムーンのご夫妻はすでに着いていて、計8名と一匹でのお食事会。毎年母が美味しいおせちをいっぱい作ってくれる。
86才になっても腕は鈍らず、おみごと。
そして、熱々の天ぷらと、ステーキ山ほどもありで、みんな嬉しそう。
日本語とフランス語が飛びあいつつ、和気あいあい。
本日二日はまずは地元の八幡神社へ。

次はお洗濯。ベランダは向こうが見えないほどの量の洗濯物。
セーター三枚、ジーンズ3本、厚手のパーカー2ヶ、タオル大小、下着、靴下諸々5名分。大物が多いので、干すのもやっと。
やっぱり不思議。厚手のセーターって2〜3回着て洗う? 厚手のパーカーも2〜3回で洗う?
ジーンスも三日で洗う? これからは三日ボーイズと呼ぼう。
二階で洗濯ものを干し終わって、一階に降りるとこんな感じ。
こういうのをオタクと呼ぶのか。子供は風の子って言うじゃあないか。
なんで、こうもゲームソフトをいじっているんだ〜!!!
我が子なら、部屋の真ん中でこう叫んでいると思うよ。
「お外で遊んでいらっしゃ〜い!」

三日ボーイズを残して私とオットとナオちんは駒込までお散歩。外は青空、気持ち良し。
お昼は久しぶりに二人きりでベトナム料理。くつろいだわ〜。
ナオは隣で静かにパッグの中。
最後に顔を出してぱちり。安らぎのひととき。


午後2時前に帰宅してみると、一人以外は外出中。エライぞ、二人。
男は外に出るもんなんだ。
しっかし、家にいる少年よ。外にイケ〜!!といいつつ、私がこれから外出します。
私の方が風の子みたいだな。いえ〜い!!
自分に勢いをつけて出かけた先は池袋。
ベルギーへのお土産を買いに。
しっかし、池袋は人の海。どこもバーゲンなので、東武ストアの館はすごいことに。
最後に地下で美味しいスイーツをと行ってみたら、ここが一番すごかった。
中に進めない。
帰りはウオーキング。
もうすぐ家ってところで、カフェで一息。
本日二度目の珈琲でありました。

夜、
戻ってきた二人の手には何やら大箱。
中身はこれ。レアなんだって。ブリュッセルだとものすごく高いのだそう。
でもね、買った価格きいたらね・・・・私倒れました。高過ぎ〜。
こういう商売してたら、儲かるかもよおおおおお。


元旦はボーイズと私たちで母宅へ。
毎年参加してくれる美容院ハーフムーンのご夫妻はすでに着いていて、計8名と一匹でのお食事会。毎年母が美味しいおせちをいっぱい作ってくれる。
86才になっても腕は鈍らず、おみごと。
そして、熱々の天ぷらと、ステーキ山ほどもありで、みんな嬉しそう。
日本語とフランス語が飛びあいつつ、和気あいあい。
本日二日はまずは地元の八幡神社へ。

次はお洗濯。ベランダは向こうが見えないほどの量の洗濯物。
セーター三枚、ジーンズ3本、厚手のパーカー2ヶ、タオル大小、下着、靴下諸々5名分。大物が多いので、干すのもやっと。
やっぱり不思議。厚手のセーターって2〜3回着て洗う? 厚手のパーカーも2〜3回で洗う?
ジーンスも三日で洗う? これからは三日ボーイズと呼ぼう。
二階で洗濯ものを干し終わって、一階に降りるとこんな感じ。
こういうのをオタクと呼ぶのか。子供は風の子って言うじゃあないか。
なんで、こうもゲームソフトをいじっているんだ〜!!!
我が子なら、部屋の真ん中でこう叫んでいると思うよ。
「お外で遊んでいらっしゃ〜い!」

三日ボーイズを残して私とオットとナオちんは駒込までお散歩。外は青空、気持ち良し。
お昼は久しぶりに二人きりでベトナム料理。くつろいだわ〜。
ナオは隣で静かにパッグの中。
最後に顔を出してぱちり。安らぎのひととき。


午後2時前に帰宅してみると、一人以外は外出中。エライぞ、二人。
男は外に出るもんなんだ。
しっかし、家にいる少年よ。外にイケ〜!!といいつつ、私がこれから外出します。
私の方が風の子みたいだな。いえ〜い!!
自分に勢いをつけて出かけた先は池袋。
ベルギーへのお土産を買いに。
しっかし、池袋は人の海。どこもバーゲンなので、東武ストアの館はすごいことに。
最後に地下で美味しいスイーツをと行ってみたら、ここが一番すごかった。
中に進めない。
帰りはウオーキング。
もうすぐ家ってところで、カフェで一息。
本日二度目の珈琲でありました。

夜、
戻ってきた二人の手には何やら大箱。
中身はこれ。レアなんだって。ブリュッセルだとものすごく高いのだそう。
でもね、買った価格きいたらね・・・・私倒れました。高過ぎ〜。
こういう商売してたら、儲かるかもよおおおおお。


by shiekona
| 2012-01-02 14:34
| 日常
|
Comments(2)